
アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]
届けたい風景~10月-12月編~
2016年12月26日
宮古
活動を通して出会った風景をシリーズでお届けしてきましたが、今回で最後となりました。
第1弾..." http://tohoku.env.go.jp/blog/2016/12/post_191.html"
第2弾..." http://tohoku.env.go.jp/blog/2016/12/-_1.html"
今回は10月~12月に撮影した写真を紹介いたします。さっそくまいりましょう!
-
蛸の浜の紅葉(11月中旬撮影)
まずは、浄土ヶ浜の風景をお届けします。
そして今回ご紹介する蛸の浜はこちら!
浄土ヶ浜の北西に位置し、岩に大きく空いた海食洞と灰色の岩肌が特徴的な浜です。隣同士の浜ですが、浄土ヶ浜の白い岩肌とは対照的で初めて訪れる方は驚かれるようです。
紅葉の時期を迎えると、朱色に色づいた広葉樹が蛸の浜でも目立ち始めます。晴天にも恵まれ、シャッターチャンスを逃すまい!とカメラを構えたとある秋の日のことでした。
月別一覧
年 | 月 |
---|---|
2025年 | |
2024年 | |
2023年 |