東北地域のアイコン

東北地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]

家族でアウトドア in National Park

2020年11月17日
大船渡 坂本麻由子

こんにちは。大船渡自然保護官事務所の坂本です。

前回、宮城県唐桑町での国立・国定公園誘客推進事業のひとつ(前回記事リンク

をご紹介しましたが、先週末は岩手県大船渡市で同事業イベントが開催されました。

この事業は新型コロナウイルス感染拡大の収束までの間の地域経済の活性化などのために

国立・国定公園を活用しましょう!という目的で実施されていますが

主催者側も参加者側も、感染予防対策をしっかりおこない開催しています。

その名も『親子で体験!みちのく潮風トレイル ハイキング Go Go!』

キャンプ場でお泊まりして国立公園とみちのく潮風トレイルを2日間楽しむという企画。

キャンプとトレイルを合わせてアウトドア家族旅行を提案します。

1日目:碁石海岸トレイルの様子

 下りたら、上る

 子どもより大人がヒーヒー

 

2日目:広田半島トレイルの様子

震災後きれいに復活した大野海岸

クライマックスは黒崎仙峡

昨日歩いた碁石も海の向こうに見えた!