アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]
シーズン到来!?高倉森登山口に入山者カウンター設置-西目屋村暗門
2012年05月17日
白神山地
先日、西目屋村にあるブナ林散策道開通のお知らせをこの日記で取り上げました。
(開通記事はこちら)
本日は、同じ暗門の滝入り口にある高倉森登山口おいて、入山者カウンター設置に関する活動についてお知らせいたします。
白神山地世界遺産センターでは、平成12年度より白神山地世界遺産地域の環境保全対策の基礎データとするため、白神山地世界遺産地域周辺の13箇所の登山道入口等において赤外線式センサーによる自動計測機を設置し、5月から11月までの山シーズン期間中の入山者数の調査を実施しています。
(昨年度の結果はこちら)
今年も調査を実施するために、12箇所に先駆け 、高倉森登山口に入山者カウンターを設置してきました。1機あたり10kg近くの重量ですが、2人で手分けし、登山口から少し入った木の脇に設置しました 。機械上部の太陽光発電パネルへの光の当たり具合の確認や、計測センサーが誤作動を起こさないか角度や向きを調整しながらの設置作業でした。
高倉森の入山者は、毎年300人程度と少ないですが、津軽峠からの高倉森山頂を経由する縦走路として利用されているので、毎年1000人前後の方が下山されています。この時期は50人前後の方々が、高倉森山頂の雪庇やブナの新緑を求め入山されているようです。
入山者カウンター(高倉森登山口) photo 2012.5.14
オオイワウチワとカタクリの花畑 photo 2012.5.14
登山口周辺では、頭上でブナやホオ、サワグルミの新緑が広がり、足下にはカタクリやキクザキイチゲ、オオイワウチワ、キクザキイチゲが斜面一杯に咲き誇っています。
あいにく山頂付近は雲がかかり、状況を確認することが出来ませんでした。観光案内所のスタッフさんの話では、今年の高倉森はまだまだ残雪が多いと聞いています。
これから入山を考えられている方は、時間に余裕を持って、万全の装備と体調で行かれてください。
オオバキスミレの花畑 photo 2012.5.14
(開通記事はこちら)
本日は、同じ暗門の滝入り口にある高倉森登山口おいて、入山者カウンター設置に関する活動についてお知らせいたします。
白神山地世界遺産センターでは、平成12年度より白神山地世界遺産地域の環境保全対策の基礎データとするため、白神山地世界遺産地域周辺の13箇所の登山道入口等において赤外線式センサーによる自動計測機を設置し、5月から11月までの山シーズン期間中の入山者数の調査を実施しています。
(昨年度の結果はこちら)
今年も調査を実施するために、12箇所に先駆け 、高倉森登山口に入山者カウンターを設置してきました。1機あたり10kg近くの重量ですが、2人で手分けし、登山口から少し入った木の脇に設置しました 。機械上部の太陽光発電パネルへの光の当たり具合の確認や、計測センサーが誤作動を起こさないか角度や向きを調整しながらの設置作業でした。
高倉森の入山者は、毎年300人程度と少ないですが、津軽峠からの高倉森山頂を経由する縦走路として利用されているので、毎年1000人前後の方が下山されています。この時期は50人前後の方々が、高倉森山頂の雪庇やブナの新緑を求め入山されているようです。
入山者カウンター(高倉森登山口) photo 2012.5.14
オオイワウチワとカタクリの花畑 photo 2012.5.14
登山口周辺では、頭上でブナやホオ、サワグルミの新緑が広がり、足下にはカタクリやキクザキイチゲ、オオイワウチワ、キクザキイチゲが斜面一杯に咲き誇っています。
あいにく山頂付近は雲がかかり、状況を確認することが出来ませんでした。観光案内所のスタッフさんの話では、今年の高倉森はまだまだ残雪が多いと聞いています。
これから入山を考えられている方は、時間に余裕を持って、万全の装備と体調で行かれてください。
オオバキスミレの花畑 photo 2012.5.14