アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]
森に響く甘~い声
2011年05月26日
秋田
今日5月26日は28年前に、地震や津波で秋田県内にも大きな被害をもたらした日本海中部地震が起きた日。この日は「県民防災の日」となっていて各地で避難訓練などが行われます。ややもすれば・・慣習となりかねない避難訓練も今年は意識が全く違って身の入った訓練が行われたものと思います。この先ずっとこうした意識を持ち続けたいものです。
はい。今日は森吉の森の中に響き渡っている声の話。
芽吹きが見頃を迎えている森吉山麓の水辺からは、何だかいつもの声とは違う甘~い声が聞こえます。普段のその鳴き声を表記するとしたら・・・見ため的には『ゲロゲロ』としたいところですが実際には『ニャッニャッ』って感じでしょうか?人によって表現は変わるかも知れませんが、いずれにせよ短い音を連続して発する事には違いないと思います。それが今は『ニャ~ニャ~』と正に猫なで声と言いましょうか?甘えたような声に聞こえます。
その水辺にはこんな物が見られます。こうして近くまで行くと水の中に姿を隠してしまうのでなかなか声の主を見つけることは出来ないのですが・・・
一つ一つのつぶつぶがしっかりとした卵塊でした。触れてみるとぷるんぷるんで弾力感があって如何にも新鮮な感じです。
どうにか声の主を捉えたいと望遠レンズを使ってどうにか姿を見ることが出来ました。できれば包接している場面が良かったのですが・・・
【ヤマアカガエル】です。浅いけれど決して枯れることのない水場を彼らはちゃんと知っているんですね。こうして毎年決まった水辺に卵を産み落としています。
今年もまたこれらの池が絶好の自然観察ポイントになることでしょう。楽しみです^^
ちょっと前の日記に、地震を境に温泉がかれてしまった「杣温泉」の事を書きました。既に報道等でご存じの方もあるかと思いますが、先の週末復活いたしました。現在は道中に看板を掲げ復活をアピールしています。
これで森吉山麓などを散策して汗をかいてももう大丈夫!森で心すっきり、温泉で身体スッキリ!!
はい。今日は森吉の森の中に響き渡っている声の話。
芽吹きが見頃を迎えている森吉山麓の水辺からは、何だかいつもの声とは違う甘~い声が聞こえます。普段のその鳴き声を表記するとしたら・・・見ため的には『ゲロゲロ』としたいところですが実際には『ニャッニャッ』って感じでしょうか?人によって表現は変わるかも知れませんが、いずれにせよ短い音を連続して発する事には違いないと思います。それが今は『ニャ~ニャ~』と正に猫なで声と言いましょうか?甘えたような声に聞こえます。
その水辺にはこんな物が見られます。こうして近くまで行くと水の中に姿を隠してしまうのでなかなか声の主を見つけることは出来ないのですが・・・
一つ一つのつぶつぶがしっかりとした卵塊でした。触れてみるとぷるんぷるんで弾力感があって如何にも新鮮な感じです。
どうにか声の主を捉えたいと望遠レンズを使ってどうにか姿を見ることが出来ました。できれば包接している場面が良かったのですが・・・
【ヤマアカガエル】です。浅いけれど決して枯れることのない水場を彼らはちゃんと知っているんですね。こうして毎年決まった水辺に卵を産み落としています。
今年もまたこれらの池が絶好の自然観察ポイントになることでしょう。楽しみです^^
ちょっと前の日記に、地震を境に温泉がかれてしまった「杣温泉」の事を書きました。既に報道等でご存じの方もあるかと思いますが、先の週末復活いたしました。現在は道中に看板を掲げ復活をアピールしています。
これで森吉山麓などを散策して汗をかいてももう大丈夫!森で心すっきり、温泉で身体スッキリ!!