アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]
きのこ3?マスタケ?
2007年02月05日
白神山地
去年の10月4日、鳥獣保護区の看板の交換に行ったときのことです。
看板を担ぐ石橋AR
こんな感じで看板の支柱を背負って
沢の中を歩いていると、
なにやらオレンジ色の物体が…。
近寄ってみると
きのこのようです。
帰ってから詳しい人に聞いてみると
「マスタケ」というきのこなのだそうです。
調べてみるとマスタケも前回紹介した、サルノコシカケ科のようです。
でも、触ってみても硬くはありません。
ちなみに、皆さんが普段食べているきのこの中にもサルノコシカケ科があります。
なんでしょう?
それはマイタケです。
言われてみるとマイタケとマスタケは似ているかもしれません。
サルノコシカケ科と言っても色も形も大きさも様々なきのこがその中に含まれているようです。
看板を担ぐ石橋AR
こんな感じで看板の支柱を背負って
沢の中を歩いていると、
なにやらオレンジ色の物体が…。
近寄ってみると
きのこのようです。
帰ってから詳しい人に聞いてみると
「マスタケ」というきのこなのだそうです。
調べてみるとマスタケも前回紹介した、サルノコシカケ科のようです。
でも、触ってみても硬くはありません。
ちなみに、皆さんが普段食べているきのこの中にもサルノコシカケ科があります。
なんでしょう?
それはマイタケです。
言われてみるとマイタケとマスタケは似ているかもしれません。
サルノコシカケ科と言っても色も形も大きさも様々なきのこがその中に含まれているようです。