東北地域のアイコン

東北地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]

モグラ塚

2011年03月01日
秋田
 今日から3月突入。平成22年度もあと1ヶ月となりました。毎年年度末はキチンとこれまでの仕事を整理してキレイに終わろうと思うのですが毎年ドタバタしている気がします。そして今年もやっぱりドタバタ・・・



 はい。今日の秋田市内は雨。朝方は白いモノが舞っていましたが次第に雨に変わって降り続いています。これでまた消雪が進むことと思います。

 雪がある季節、各地のアクティブレンジャー日記などでも『アニマルトラッキング』が取り上げられることが多かったように思います。大潟でも野鳥の足跡やキツネの足跡など雪面に伸びるその痕跡に想像を巡らせてそこに実際の生きものを思い浮かべながら観察していました。
 雪が消える頃、そのアニマルトラッキングも以前よりは見つけにくくなるのかと思いましたが、大潟ではこの時期特に目立つアニマルトラッキングがあります。


 それが【モグラ塚】です。



 南の池公園の歩道沿いにモコモコと掘り返された軟らかい土が野球のピッチャーズマウンドのような形に盛り上がっています。大きなモノから小さなモノまで様々です。


 西部承水路沿取水門付近の堤防の堤体部分に密集している【モグラ塚】です。雪が消えた途端に一気に増えました。
 雪が消えたからモグラ塚が出来たのか?モグラ塚が出来たから雪が消えたのか?残雪を境にしてくっきりと【モグラ塚】の有る無しが分かれています。


 大潟村にいるモグラ達は余程元気なのでしょうか?こんなにたくさんのモグラ塚が・・・スゴイです。


 【モグラ塚】をよ~く見るとピッチャーズマウンド形以外にも血管のように伸びる【モグラ塚】もあるようです。

 既述のように・・・アニマルトラッキングはその痕跡を残した動物を思い浮かべながらビジュアル的な想像を膨らませて観察するのですが、どうもこの【モグラ塚】だけはリアルにビジュアル的な想像をすることが出来ません。なんとなく土の中を掘り進めるモグラの映像を想像することは出来るのですが、こうしてモグラ塚が出来る時の映像が思い浮かびません。いつも頭に浮かぶのが・・・ゲームセンターにある『モグラ叩きゲーム』のようなポップな映像ばかりです。どうにもリアルな映像が思い浮かびません。自分の想像力の無さを憂うばかりです・・・

 でもゲームセンターのモグラ叩きゲームのような映像であればそこには『穴』だけが残って【モグラ塚】のようにピッチャーズマウンドのように盛り上がった形や血管のように伸びていく形状にはならないように思うのですが・・・どうやって【モグラ塚】って出来るんでしょうか?

 皆さんはリアルな画像が浮かびますか??