東北地域のアイコン

東北地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]

オジロワシ幼鳥の食事

2011年02月23日
秋田
 観察会でも何度か質問されたのですが・・・今期は猛禽好きの皆さんにとってはちょっと寂しい年かもしれません。ケアシノスリやハイイロチュウヒと言った冬の猛禽類たちの姿がない(少ない)ですから・・・。今期はいつも猛禽で賑わう牧草地などは閑散としてましたからね(「これまでのところ」ですけど)~。これから見られることを期待しましょう!!
 でも一方では承水路などにオオワシ、【オジロワシ】がいつもより多く見られましたし、頻度の高い観察スポットもあったりして嬉しい年でもありました。こちらはもう暫く見られることを期待しましょう!!



 はい。今日の日記はそんな期待をしながら・・・今期、観察機会が多く、レアなシーンもたくさん見せてくれた(←今期【オジロワシ】の記事なんてあったか?というツッコミが聞こえそう・・・)【オジロワシ】を取り上げました。

 西部承水路に2羽の大きな猛禽がいました。1羽は一目で【オジロワシ】と解る成鳥でしたがもう一羽は初め『超でっかいトビ』に見えました(笑)。


 その『超でかいトビ』がたくさんのカラスたちに囲まて、氷上で大きな魚(オオクチバス?)を食べていました。どうやって捕まえたのか解りませんがイイ獲物にありつけたようです。
 それにしても周りにいるカラス達との体格差ってスゴイですね?これはカラスとトビの体格差ではありません。(←『そりゃそうだろ!トビじゃないんだから』ってつっこんでくれてありがとうございます。)ある意味それに怯まないカラスたちの根性もスゴイ!!

 獲物の横取りを企むカラスの集団を鬱陶しく思っているのは明らかで・・・羽を広げたり、場所を移動したりしてどうには食事に専念したいという意思が見て取れました。それでもしっかりと獲物の魚を鷲づかみにして放すことなく食事していました。


 カラス達の執拗な妨害は永延と続きました。時にはこうして【オジロワシ】の尾羽を咥えて引っ張る輩までいました。その傍らでは【オジロワシ】の成鳥が遠巻きに見ていました。この2羽の【オジロワシ】の関係は不明ですが、なんとなく・・・カラスたちに妨害されながら魚を食べる幼い【オジロワシ】を成鳥が見守っているかのようでした。


 すると・・・【オジロワシ】の成鳥がこちらに向かって飛び立ちました。こんなに離れているのにスゴイ迫力です!!あまりの格好良さに夢中でシャッターを押しながら飛び去るのを見送りました。
 その間、【オジロワシ】の幼鳥は視野に入らず、観察を中断していました。写真で確認すると足下の魚を放してしまっているようです・・・。見送る姿も何だか呆然としているようにも見えます。




 こうした一瞬の隙が何かを引き起こすのは自然界の常。この【オジロワシ】幼鳥も例外ではなく獲物を横取りされてしまいます。

 しかし!!この後、予想だにしなかった衝撃の出来事が・・・・・(次回に続く)