東北地域のアイコン

東北地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]

朝日連峰巡視 晩夏の巻

2023年08月16日
羽黒 守屋明子
8月1~2日、日暮沢登山口を基点に朝日連峰の巡視を行いました。
朝日連峰はどの登山口も標高500~600mに位置し、標高差にして1,000m程度、急傾斜の樹林帯を登ると、ようやく主稜線に到達します。その過程では植生の垂直分布を目の当たりにすることができます。

今回も様々な光景との出会いがありましたので、その一部をご紹介いたします。

 
ブナ
サルノコシカケのようなものをお供にしたブナ
キノコ
巨大なキノコ!
マダラ
ササの葉陰でアサギマダラがひとやすみ
サンカヨウ
サンカヨウの実 甘くないブルーベリー味
タマガワ
ユニークな花 タマガワホトトギス
マイヅルソウ
マイヅルソウの実 秋になると深紅の宝石のように
りゅうもん
竜門山が見えてきた!
まつむし
タカネマツムシソウが迎えてくれました
コバイ
コバイケイソウ一家が山々を眺めているの図
コバイ
コバイケイソウ軍団もいました
だいもんじ
ミヤマダイモンジソウ 本当に大の字
マイヅルソウ
こちらのマイヅルソウは花盛り
竜門
お花畑の先に立つ 竜門山避難小屋
天使
日暮前 天使の梯子
イチゲ&キリン
なかよし
シャクナゲ
ハクサンシャクナゲ アリさんが食事に夢中
キスゲ
本日のニッコウキスゲ 一期一会な瞬間
金玉
幻想的なガスの中、金玉水へ下りていく
チシマギキョウ
朝露に濡れるチシマギキョウ
カヤクグリ
撮らせてくれたカヤクグリ
こあさひ
小朝日岳南面 急峻な岩が猛々しい
うつぼ
タテヤマウツボグサ 細かい毛でモフモフ
おおあさひ
小朝日岳からの見返し
カラマツ
白く映えるカラマツソウ
はなぬき
下山路のハナヌキ峰を望んで道程に思いをはせる
きのこ
樹林帯に戻ってくるとキノコが待っていました
沢
ゴール間近 清流に心癒やされます
初夏に目にしてきた花々が実をつけ、過ぎゆく夏を惜しませる一方で、遅くまで雪が残っていた場所では今が花の最盛期を迎えていたり。異なる季節が交錯する光景は、豊富な降雪量を誇る朝日連峰ならではです。