ヘルプ
東北地方環境事務所
皆さんこんにちは、裏磐梯自然保護官事務所の江川です。
東北地方もついに梅雨入りしましたね。体調管理に気をつけていきましょう!
今回は、西吾妻の中大顚に行ってきましたので皆さんにもその様子をお伝えします。
ルートは、天元台ロープウェイから、かもしか展望台、中大顚分岐、人形石、ロープウェイのルートです。
ロープウェイから中大顚のルートですと、残雪は、多少ありますが歩行できる程度です。
しかし、人形石からロープウェイのルートですと、一面雪に覆われています。
登山道も分かりにくく危険ですので、訪れる際は、かもしか展望台のルートをおすすめします。
中大顚分岐から人形石までの残雪の様子です。
所々凍結している箇所があります。
人形石に到着です。
景色はこんな感じ
奥に一切経山が微かに見えます。
登山道沿いには、多くの高山植物が生育しています。
イワカガミ
ミネズオウ
チングルマ
まだまだ紹介したい植物が沢山ありますが、残念ながら紹介しきれません。
なので、是非実際に訪れてみてはいかがでしょうか。
ご覧いただきありがとうございました!
また、お会いしましょう!!
皆さんこんにちは、裏磐梯自然保護官事務所の江川です。
東北地方もついに梅雨入りしましたね。体調管理に気をつけていきましょう!
今回は、西吾妻の中大顚に行ってきましたので皆さんにもその様子をお伝えします。
ルートは、天元台ロープウェイから、かもしか展望台、中大顚分岐、人形石、ロープウェイのルートです。
ロープウェイから中大顚のルートですと、残雪は、多少ありますが歩行できる程度です。
しかし、人形石からロープウェイのルートですと、一面雪に覆われています。
登山道も分かりにくく危険ですので、訪れる際は、かもしか展望台のルートをおすすめします。
中大顚分岐から人形石までの残雪の様子です。
所々凍結している箇所があります。
人形石に到着です。
景色はこんな感じ
奥に一切経山が微かに見えます。
登山道沿いには、多くの高山植物が生育しています。
イワカガミ
ミネズオウ
チングルマ
まだまだ紹介したい植物が沢山ありますが、残念ながら紹介しきれません。
なので、是非実際に訪れてみてはいかがでしょうか。
ご覧いただきありがとうございました!
また、お会いしましょう!!