東北地域のアイコン

東北地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]

令和3年度磐梯朝日国立公園 登山者数調査結果

2022年04月15日
羽黒 風間彩野

こんにちは。

磐梯朝日国立公園 羽黒自然保護官事務所の風間彩野です。

環境省では、磐梯朝日国立公園における国立公園利用状況の把握を目的として、当該地域の以下15箇所において赤外線式センサー(登山者カウンター)を用いた登山者数の計測を行っています。

令和3年度の磐梯朝日国立公園の登山者数調査の結果がまとまりましたので公表しています。

以下のURLをクリックし、是非ご覧ください。

 http://tohoku.env.go.jp/to_2022/post_314.html

<登山者カウンター設置場所>

■朝日連峰

 ・朝日鉱泉登山口

 ・古寺鉱泉登山口

 ・日暮沢登山口

 ・泡滝登山口

■飯豊連峰

 ・奥胎内登山口

 ・川入登山口

■磐梯山

 ・八方台登山口

 ・猪苗代登山口

 ・銅沼

 ・噴火口方面分岐

■浄土平

 ・浄土平

■雄国沼

 ・雄子沢登山口

 ・八方台(猫魔ヶ岳方面)

■五色沼探勝路

 ・毘沙門沼側入り口

 ・柳沼側入り口

羽黒自然保護官事務所では、朝日連峰4箇所と飯豊連峰の奥胎内登山口に設置しています。

毎年6月~10月頃設置していますので、見かけたときに倒れていたり破損していたりしているのを見つけた際は羽黒自然保護官事務所(TEL:0235-62-4777)までご連絡ください。

登山者カウンターは、ストックなどの細いものには反応しない作りになっています。一定以上の幅の物(A4くらい)がセンサーから2m(できれば1.8m)以下の所を通り過ぎるとカウントされ、どんな早さで通過しても基本的にカウントされます。

まれに夜間に沢山カウントされていることがありますが、動物だと思うことにしましょう。

今年度も設置しますので、見かけたら「触らない・前で休憩しない」ようにし、正確な登山者の測定にご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

最後に・・・このように設置しています!

<朝日鉱泉登山口(朝日連峰)>

<古寺鉱泉登山口(朝日連峰)>

<日暮沢登山口(朝日連峰)>

<泡滝登山口(朝日連峰)>

<奥胎内登山口(飯豊連峰)>