東北地域のアイコン

東北地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]

秋色

2021年10月08日
十和田八幡平国立公園 伊藤 あけみ

風景にはいつも色や香りがともにあり、その季節に彩りを添えているのではないでしょうか。

私は、この風は何色かな、今の気持ちはどんな色かな、などなど、五感をフル活用しながら

大自然に身をまかせます。

十和田湖畔は今、香しいカツラの香りで満たされています。私は美味しいお菓子を連想してしまいます。

〈桂浜がカツラの葉で黄色に染まるのももうすぐです〉

業務で休屋の写真撮影をしていたら、どんぐりが頭に落ちてきました。

〈ミズナラの実はいつもより数が多いように思います〉

ふと見上げた針葉樹に赤い実がちらほら見えました。オンコの樹(イチイ)ですが、何やら様子が違います。

〈ひときわ目をひく赤です〉

赤い実は甘くて美味しいのですが、果肉以外は全て毒で、特に種は微量でも死に至ることがあります。

種に傷がついていたものなら、口に含んだだけでも非常に危険です。ペットの誤食にもご注意ください。

〈ツルウメモドキの太いツルが絡みついています〉

〈全体の様子〉

〈反対側の様子:ツルウメモドキの他に、カエデなどが複雑に絡み合っています〉

厳しい環境で、このような樹形になってしまったのでしょうか。

また、木々は既に来年の準備を始めながら、来る厳しい冬に備えていて感心します。

〈キタコブシはすでに暖かそうなふわふわの服をまとっています〉

〈紅葉のトップバッターともいえるニシキギ〉

〈まだまだ湖畔のあちこちで花を咲かせているノコンギク〉

私達人間は、果たして動植物のように、正確な営みができているのでしょうか?

来る冬に向けて、様々な準備をしなければと思う今日この頃です。