東北地域のアイコン

東北地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]

9月終わりの業務中に出会った秋の風景

2021年10月07日
裏磐梯 村上英夫

秋の気配が濃い9月最終週の業務中に出会った風景を、いくつかお届けいたします。

〈裏磐梯スキー場〉

この日は裏磐梯スキー場上部の登山道沿いに設置した登山者カウンターのメインテナンスを行いました。駐車場からスキー場を登り、登山道をしばらく歩くと、銅沼が、磐梯山を背負って静かにたたずんでいます。左のピークは櫛ヶ峰、右奥が本峰です。

〈銅沼(あかぬま)〉

9月の最終日、台風がやってくる直前に、吾妻連峰東側の基点の浄土平へ向かいました。

〈浄土平より一切経山方面を望む〉

この日の作業は、浄土平湿原に設置した監視カメラの撤収です。以前、浄土平湿原では7~9月頃を中心に、多数掘返し跡が確認され、中には保全対象種の生育場所が集中的に掘り返される事例もあり、盗掘の被害が疑われたため、数年前より、湿原内を周遊する木道等に自動撮影カメラを設置しています。

〈監視カメラ〉                        〈撤収後〉

設置後は、盗掘跡は見られなくなり、今年もカメラに写っていたのはカモ、クマ、イノシシでした。浄土平の標高は約1,600mあり、イノシシがここまで上がってきていることに驚かされます。イノシシは湿原を踏み荒らすので、新たな悩みの種になりそうです。

〈浄土平湿原より望む東吾妻山(左)と蓬莱山(右)〉

撤収作業後に、酸ヶ平、鎌沼、姥ヶ原を周回するコースの巡視を行いました。

〈鎌沼〉

〈蓬莱山より見下ろす吾妻小富士・桶沼・浄土平〉

今年は夏以降、寒暖の差が大きく冷え込みが弱いせいか、あちこちの山でダケカンバやブナの葉が色づく前に枯れている姿が目立ちますが、浄土平付近のダケカンバ林はきれいな黄色の絨毯へ変わりつつあるようです。本格的な色づきはこれからですが、もう少しで訪れるピーク時が楽しみです。