東北地域のアイコン

東北地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]

十和田湖畔に冬の訪れ

2018年12月27日
十和田八幡平国立公園 伊藤 あけみ

季節は早送りで進んでいるような気がするのは私だけでしょうか?

例年より遅い雪が降ったのはいつの事だったか忘れてしまいましたが、十和田湖畔はあっという間に雪景色になりました。

       【風が強く湖面が波立っている十和田湖と恵比寿大黒島】

降り積もった雪が風で舞い、晴れていても視界が悪い時もあります。

        【雪が降った朝、管理事務所前の道路】

何かと忙しい師走、少しの時間でも自然の中で、風の音、空気の温度、太陽の光や木々のささやきに身をまかせていると、身体の中の細胞が喜んでいるような気がします。

       【十和田湖畔のあちこちで見られるオオウバユリ】

冬の奥入瀬 氷瀑ナイトツアーなど、冬ならではのイベントもあります。

https://oirase-winter.com

            【厳冬期の奥入瀬、銚子大滝】

北国の冬を楽しんでみませんか?