東北地域のアイコン

東北地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]

首崎(こうべざき・大船渡市)の自然環境調査

2018年10月18日
大船渡 坂本麻由子

こんにちは。大船渡自然保護官事務所の坂本です。

紅葉の便りが各地から聞こえていますが、三陸沿岸はまだもう少し先のようです。

先月になりますが、大船渡管内でも特に自然性が高く、独特な景観を持つ

三陸町崎浜の首崎(こうべざき)へ自然環境調査へ行ってきました。

昨年6月以来で、今年は季節を変えて初秋に実施しました。

首崎は太平洋に突き出た半島先端にあり、雄大な外洋・海食崖・連なる半島など絶景が眺められる場所です。

徒歩でしか到達できない先端、そこで見る景色は格別ですよ。

気軽に訪れることができないため、パークボランティア活動の一環で不定期に調査しています。

半島先端へ向かうため、序盤は林道を歩きます。

この林道はしっかりした作業車であれば通行できます。

私たちはせっかく気持ちのいい道なので歩いて進みます。