東北地域のアイコン

東北地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]

爽やかな浄土平湿原

2018年06月26日
磐梯朝日国立公園 楊 寛明

皆さんこんにちは、裏磐梯自然保護官事務所の楊です。

今回は磐梯朝日国立公園の吾妻連峰の東側に位置する浄土平湿原の様子をお届けします。

前日の雨雲が過ぎ去り、爽やかな風が吹いていました。

この日は、ワタスゲが見頃を迎えており、一面に群生している所がありました。

【湿原から見た噴火口】

 

【ワタスゲ】

ワタスゲは高層湿原に生育するカヤツリグサ科の多年草です。

写真の白い部分は果期の小穂で、風と光を浴びキラキラと光輝いていました。

浄土平湿原では、木道のすぐ脇にも自生しているため、間近で見ることができます。

【イソツツジ】

他にもイソツツジなどが湿原を彩っています。

浄土平にアクセスする、磐梯吾妻スカイラインでは、晴れていれば猪苗代湖まで眺望できる箇所もあります。(吾妻八景 双竜の辻)

日々の疲れを癒やしに、磐梯朝日国立公園にお越しになってはいかがでしょうか。

月別一覧

月別リンク一覧表
2025年
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
2024年
2023年