東北地域のアイコン

東北地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]

朝日連峰合同保全作業について

2017年09月13日
羽黒 澁谷 満紀

こんにちは、羽黒自然保護官事務所の澁谷です。

9月2日(土)から3日(日)に行われた朝日連峰合同保全作業に事務局として

参加して来ました。

9月2日(土)、日暮沢小屋に集合、参加者で保全資材を荷上げしながら

狐穴小屋まで歩きました。

【出発前の様子】

皆さん泊まりの荷物がある中、何個か背負っていただきました。
事前に荷上げしてくださった方も多くいらっしゃいます。

皆さんありがとうございました。

狐穴小屋までの長い道のり、秋の風とお花が心を和ませてくれました。

3日(日)、狐穴小屋から歩いて30分位の風衝地で、作業が行われました。

表層土がもろくなっており、流水の集中による洗掘や、踏圧による登山道の

荒廃が進んでいることから、来年度以降の保全作業で必要となる土砂を溜める

ことを意図しての作業でしたが、参加者のみなさんの手際の良さで短時間で

予定していた作業を無事終えることが出来ました。

【各班に分かれての作業の様子】    【ふりかえりの様子】 

アクティブレンジャーとして働くようになり、合同保全作業に今回はじめて参加

させていただきましたが、朝日連峰を愛する皆さま、山岳関係者、地域の皆さまの

長く保全作業を続けたこられた方々の熱意を感じ、感慨をうけたところです。

ご参加いただいた皆さま、荷上げにご協力いただいた皆さま、作業に関わっていた

だいた関係者の皆さま大変お疲れ様でした。

【作業後集合写真】

月別一覧

月別リンク一覧表
2025年
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
2024年
2023年