東北地域のアイコン

東北地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]

八幡平の冬支度

2016年11月14日
鹿角 髙橋麻記子

こんにちは!鹿角自然保護官事務所の髙橋です。

朝晩の寒暖差や乾燥で風邪などひかれていらっしゃいませんか?

鹿角の里にもふんわりと雪が舞い、事務所内から見える鹿角盆地を取り囲む山々

「青垣山」は雪化粧を纏って、本格的な冬の始まりです。

立冬の11月7日に八幡平ビジターセンターなどの直轄施設の防雪扉やトイレの水抜き等の閉館状況、後生掛自然研究路の閉鎖(通行禁止)、杭やロープの撤去、外看板への雪囲い状況の確認と周辺の巡視を行いました。

【ビジターセンターにある公衆トイレ等の水抜き】

【静寂の大沼 標高950m】

錦秋に大型バスでのツアー客や三脚を持ったカメラマンでいっぱいだった大沼。人が多いときにはあまり

姿を見せない鯉が3匹悠々と泳いでいました。ワカサギもいるようです。

 

 

 

 

 

【杭を抜いた穴に落ち葉が入った小さな氷結】

アクリル樹脂で固めた植物標本が雑貨屋などで人気ですが、いずれ溶けてしまう儚さは美しいですよね。

 

 

 

 

 

【後生掛(大沼)キャンプ場も閉館】

写真はブナの紅葉が美しい10月14日のものです。

 

 

 

 

 

 

 

【今年新しくなった後生掛(大沼)キャンプ場入り口前の看板の雪囲い】

 

 

【霜柱がニョキニョキと!】

毛細管現象のひとつで、寒い日の朝に軟らかめの土壌で発生しやすいです。

 

 

 

 

【後生掛自然研究路から見える畚岳】

このポイントから一生分の霜柱を見ました(笑)

八幡平アスピーテラインは来年4月中旬まで冬期通行止めです。

後生掛温泉までは通年の通行が可能ですので、冬タイヤと防寒対策をしっかりされて

冬の八幡平へお越しくださいね!