東北地域のアイコン

東北地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]

森吉 オオハンゴンソウ駆除作業

2015年09月04日
秋田 足利 直哉

 一雨毎に涼しくなっていく今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?季節の変わり目は体調管理にはお気を付け下さいね。
   

 8月29日(土)国指定森吉山鳥獣保護区内で特定外来生物のオオハンゴンソウ駆除作業を実施しました。地元のNPO法人冒険の鍵クーンが主催し、米代東部森林管理署上小阿仁支署、秋田県自然保護課、北秋田市商工観光課の関係行政機関と一般参加者併せて40人ほどが集まって、近頃分布を広げ、かつ勢力を強めているように感じられるオオハンゴンソウの引き抜き作業を行いました。

  

  

 オオハンゴンソウはこんな花です。この花を見ると、"子どもの頃描いた花の絵ってこんな感じだったような"って思います。しかしこのオオハンゴンソウ、こう見えてとっても繁殖力が旺盛なんです。

    

 森吉でのオオハンゴンソウの分布は道路沿いに集中しています。かつて牧場だった場所には一面オオハンゴンソウだらけの"お花畑"も複数箇所で見られます。それに立ち向かうには一人ではちょっと厳しいので、仲間に集まってもらって力を合わせて作業する必要があります。

 

 仲間が集まれば作業も分担できます。私はヤブに分け入っては、ひたすらに引き抜き続け道路に戻ったときにはオオハンゴンソウの束をどさっと袋詰めしてくれている方の所へ置くことの繰り返し。他の方々もしつこい根っこを残さないように道具を使ったり、湿り気のある場所でも気にせず入っていって引き抜いてくださる方もいたようで、皆さん真剣に作業してくださったそうです。

 

   

 その甲斐あって、集めたオオハンゴンソウは45㍑入りゴミ袋が70袋(上の写真は私が参加した班で集めた35袋)。軽トラックと1トントラックに分けて運搬しました。これをみて『頑張ったな!!』と思いましたが付近にはまだまだ黄色い花が目立っていました。今期中もまだまだこうした作業を続けなければいけないと思いますし、この先も継続して実施しなければならない活動なんだと感じました。

 作業に参加してくださいました皆様お疲れさまでした。またこの様な機会があれば是非ご参加いただきたいと思います。また今年は参加できなかった皆さんも是非次の機会にはお力を分けてください。よろしくお願いします。


<追記>

 この作業に当たっては必要な手続き等を行って、適正に実施しましたし、この後の運搬も飛散防止措置などをして行いました。