東北地域のアイコン

東北地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]

特別企画!みちのく潮風トレイル踏破奮闘記その②~階上編~

2015年03月27日
宮古 古館 百合子

みなさん、こんにちは!

八戸自然保護官事務所の中居アクティブ・レンジャーに続き、リレー方式で調査の様子をお送りしています!第2章は八戸市の南に位置する青森県階上(はしかみ)町。沿岸から離れ、階上岳を目指します!

  

~第2章 階上町編~

◆中居:階上町エリアのメインは、なんといっても階上岳登山!海岸線だけではなく階上岳もトレイルコースとなっており、海も山も両方楽しめます。

★古館:階上岳のキャンプ場まで体力が持つか心配ですが景色を楽しみながら目指します!

 

上:水平線のパノラマが広がる海沿いコース

下:階上町最初のチェックポイントに到着

 

★古館:海沿いのコースは、水平線のパノラマが広がっていて、全身で三陸の潮風を感じられますね。

◆中居:地元の小学生が描いた壁画があり、どれも個性あふれる作品ばかりで元気をもらいました!

★古館:さらに海沿いを進んで階上町最初のチェックポイントに到着です!階上町エリアのチェックポイントは4ヵ所。訪れる際には、定休日や営業時間を確認してから行くようにしましょう。

 
◆中居:さて、いよいよ海沿いを離れて、商店街や階上駅を通り、階上岳に登ります!

★古館:階上駅では、大正13年に開業し、平成17年まで使用されていた駅がそのまま残されています。腕木式の遮断機もあり、トレイル沿線上の見どころの一つにもなっています。

◆中居:さらに歩みを進めていくと、薪ストーブの販売をしているお店があります。こちらでは薪割りや、薪に火をつける体験もできるそうです。また訪れた時に体験したくなりました!

 

左:大正13年から平成17年まで使用されていた階上駅

右:薪ストーブ販売しているお店。店内は非常に暖かく、体の芯まで温めてくれた。

 

◆中居:2つ目のチェックポイントでも無事スタンプを押し、水分補給をしてもうひと踏ん張り。今日はつつじの森キャンプ場を目指します。

★古館:16時半過ぎに、鳥屋部登山口に到着しました。陽も傾いてきたので、ここからはヘッドライトを付けます。

◆中居:階上岳には、矢印で進路が示されている標識があるので安心して登山することができます!

★古館:中居さん、動作がすばやすぎて写真の手がぶれています...。

 

上:鳥屋部登山口

左下:暗くなってきたのでヘッドライトを装着

右下:階上岳登山道の標識

 

 

★古館:17時30分、キャンプ場に到着。気力で登ったためか1時間という速さで到着しましたが、普通は1時間半~ゆっくり登ると約2時間かかります。私たちのように夕暮れに焦って登らないように、余裕を持って登山を計画するよう心掛けましょう...!私たちも反省します。。。それにしても中居さん、ペースが早すぎてついていくのが必死でした。

◆中居:予定より歩くのに時間がかかったから、その分遅れを取り戻さないとという気力が足を動かしたのさ。この日は食事もしっかり摂れず足が悲鳴を上げるなか、事前に運んであるテントを避難小屋に取りに向かおうとすると、一筋の明かりが...!宮古自然保護官事務所の櫻庭自然保護官が、サポートに駆けつけてくださりました!テントなども運んでくださったほか、食事などの世話もしてくださり、本当に助かりました。ありがとうございました!ゆっくり疲れをとって、翌日に備えます。

 
 

《翌日》

★古館:朝の5時半頃のキャンプ場の様子です。風が多少ありましたが晴れていたので星空を観察することができました。

◆中居:階上岳は、初心者の方でも登りやすい登山道です。キャンプ場から上は比較的穏やかな道になっていて、6月初旬頃はツツジ、秋は紅葉と、何度訪れても飽きません!

★古館:山頂からの景色は、晴れていれば遠くは八甲田連峰までくっきりと見ることができます。この日は雲があり、見ることができませんでしたが、八戸市街地が見えました!

 

左・右下:階上岳登山道

右上:階上岳山頂からの景色

 
 

◆中居:階上岳の山頂に登ったら、再び海岸線に向けて歩き出します!階上岳を下山してからも景色がよい場所がいくつもあります。放牧場がコースとなっているため、牛も見ることができます。気持ちよさそうに寝転んでいる牛を見ていると寝転がりたくなってきた...。

★古館:気持ちは分かりますが、海岸線の潮風が待っていますよ!

 

 
 

★古館:海岸線に向かう道も、森・砂利道・アスファルトなど様々なところを通っていきます。中でも、寺下観音に抜ける森のトンネルは木漏れ日が差してとても綺麗ですよ!

 

左:森のトンネル。来た道を振り返ると木漏れ日が差していました。

右上・右下:トレイルコースの道も様々。

 

◆中居:階上岳キャンプ場から海岸線のルートまでたどり着くと、もう夕方になっていました。途中、寺下観音の近くでコウモリに遭遇するサプライズもありましたね。あとは、道の途中にあった「ど根性ひまわり」!アスファルトを突き破り立派に立つ姿に元気をもらいました(笑)

 

左:コウモリ(写真中央)

右:中居アクティブ・レンジャーが元気をもらった「ど根性ひまわり」

 
★古館:コウモリは、このあと中居さんの顔をめがけて飛びました(笑)私たちを出迎えてくれたのかもしれませんね。階上町のチェックポイントも4ヵ所集め、ついに岩手県に足を踏み入れます。この続きは洋野町編でお伝えしますので、次回お楽しみに!