東北地域のアイコン

東北地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]

特定外来生物ウチダザリガニについて出前授業を行いました。

2014年07月07日
裏磐梯
こんにちは。
裏磐梯の渡部です。

昨年に引き続き、北塩原村のさくら小学校3年生のみなさんに外来生物であるウチダザリガニについて出前授業を行いました。
さくら小学校3年生の皆さんは、次回、裏磐梯でウチダザリガニの駆除体験を行う予定となっています。その事前学習として、ウチダザリガニの特徴やどうして駆除しなければいけないのかを学習しました。


みなさん、とても熱心に授業を聞いてくれました。

●ウチダザリガニは強くて大きいこと
●すぐに増えてしまうこと
●何でも食べてしまうこと
●もともといた生き物の住かを取ってしまうこと
といった特徴を知ってもらいました。



あらかじめザリガニについて勉強してくれていた生徒さんもいました。

3年生のみなさんからは、たくさんの質問や感想をいただきました。
中には、「捕まえたウチダザリガニはその後どうするのですか?」という質問もありました。

捕まえたウチダザリガニは殺処分することを伝えた時には「かわいそう」という声もありました。
しかし、3年生のみなさんはこのような、かわいそうな結果になってしまったのは、そもそも人が裏磐梯にウチダザリガニを連れてきたことが原因であることをしっかり理解してくれました。

こうした水辺を増やさないためにウチダザリガニが住んでいるところから「決して持ち出さないこと」とウチダザリガニが住んでいない場所に「絶対に放さないこと」が重要であることを覚えてもらいました。


ウチダザリガニです!


次回はさくら小学校3年生の皆さんにウチダザリガニをたくさん捕まえてもらい、少しでも多くの元から裏磐梯にいる生き物の住かを守ってもらいたいと思います。