アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]
モリアオガエルの卵
2014年06月18日
十和田
十和田自然保護官事務所の大野です。
梅雨に入り、十和田も曇りや雨の日が続いております。
さて、緑が深まる十和田八甲田地域では、モリアオガエルの産卵がピークを迎えました。
↑モリアオガエル
モリアオガエルは水面に近い木の枝などに白い泡に覆われた卵を産みつけます。
泡の中には直径2mmほどの黄色い卵が300個ほど隠れていて、約1週間でふ化します。
↑モリアオガエルの卵 (蔦・瓢箪沼)
蔦では毎年モリアオガエルの卵が見られますが、今年は特に多いようです。
他にも、睡蓮沼や田代湿原、奥入瀬渓流(石ヶ戸)でも卵が見られました。
↑石ヶ戸休憩所前
石ヶ戸では道路脇すぐの枝に卵が産みつけられていて、近くで観察できます。
下の水たまりには、すでに別のカエルのオタマジャクシがたくさんいます。
深緑の美しい景色を楽しみながら、モリアオガエルの姿を探しに十和田へ遊びに来ませんか?
おまけ
↑マメホコリ(菌類)
蔦にて撮影。小さなピンク色です。
梅雨に入り、十和田も曇りや雨の日が続いております。
さて、緑が深まる十和田八甲田地域では、モリアオガエルの産卵がピークを迎えました。
↑モリアオガエル
モリアオガエルは水面に近い木の枝などに白い泡に覆われた卵を産みつけます。
泡の中には直径2mmほどの黄色い卵が300個ほど隠れていて、約1週間でふ化します。
↑モリアオガエルの卵 (蔦・瓢箪沼)
蔦では毎年モリアオガエルの卵が見られますが、今年は特に多いようです。
他にも、睡蓮沼や田代湿原、奥入瀬渓流(石ヶ戸)でも卵が見られました。
↑石ヶ戸休憩所前
石ヶ戸では道路脇すぐの枝に卵が産みつけられていて、近くで観察できます。
下の水たまりには、すでに別のカエルのオタマジャクシがたくさんいます。
深緑の美しい景色を楽しみながら、モリアオガエルの姿を探しに十和田へ遊びに来ませんか?
おまけ
↑マメホコリ(菌類)
蔦にて撮影。小さなピンク色です。