東北地域のアイコン

東北地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]

パークボランティアスキルアップ研修会実施

2011年09月26日
裏磐梯
9月17日(土)に裏磐梯地区パークボランティアのスキルアップ研修会を実施しました。

スキルアップ研修会とは、パークボランティアに登録されている方々を対象に、パークボランティア活動で必要となる知識や技術などの習得や向上を図ることを目的に行います。
今回は、磐梯山の地質や地形といったことをテーマとし、福島県立博物館の専門学芸員の竹谷陽二郎氏を講師に「磐梯山の誕生と生い立ち」「磐梯山ジオパークの魅力」について、午前と午後の2部構成で研修会を行いました。


研修会の様子

午前の講義は「磐梯山の誕生と生い立ち」をテーマとし、磐梯山誕生の歴史から磐梯山を取り巻く周辺の地質、また1888年の磐梯山の噴火などについて、県立博物館所蔵の標本などを用いて、わかりやすく解説していただきました。
普段から動植物の知識が豊富なパークボランティアの皆さんですが、地質学の分野についてはあまり縁がなかった分野だけに、皆さん興味津々に耳を傾けている様子でした。


室内の講義だけではなく、野外でのフィールドワークも行いました。
歩いたコースは中瀬沼探勝路で、このコースには磐梯山噴火によって形成された流れ山や中瀬沼、また展望台から見える荒々しい磐梯山など魅力溢れるコースです(この日は残念ながら、磐梯山は雲に隠れていました…)。


午後の講義は、「磐梯山ジオパークの魅力」について講義していただきました。
さて、ジオパークといえば、あえて詳しい説明をしなくてもわかると思いますが、地質や地形をみどころとする大地の公園であり、地質遺産とも言われます。自然遺産や文化遺産を保全・整備し、観光や教育等に利活用される地域です。
先日、磐梯山も日本ジオパークの加盟地域に見事認定されました。震災後、急速に落ち込んでいた福島県の観光業にも、新しいニュースとして今後大いに期待が寄せられます!裏磐梯地区パークボランティアがジオパークと直接関わることはありませんが、これから世界ジオパークまた地域の発展に向け、応援していきたいと思います。
当日、参加された皆様、講義をしていただいた竹谷先生、本当にありがとうございました。


余談ですが、今回、磐梯山がジオパークに認定されたのは、9月5日。9月5日といえば、磐梯朝日国立公園が指定された日でもあります。これも何かの縁でしょうか^^