アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]
朝日連峰を襲うブナ枯れ
2011年09月22日
羽黒
昨年からお伝えしておりますが、現在朝日連峰ではブナ枯れが進行しております。
ブナ枯れとはウエツキブナハムシという虫が大量発生し、ブナの葉を食べ尽くしてしまうことです。(※ナラ枯れとは違い、樹木自体が枯れることはありません)
夏季に卵から羽化し、9月頃になると被害が目立ち始めます。
昨年に突然大量発生し、全く景色が変わってしまいまいた。
尾根上に葉が枯れている木が目立ちますが、これがブナ枯れの様子です。
紅葉しているようにも見えますが、紅葉ではありません。葉が枯れています。
ブナハムシの幼虫です。葉の表面を舐めるようにして食べるようです。
幼虫と成虫ともにブナの葉のみを食べます。食痕は少し異なるようです。
今年は春に、ブナの実がたくさん実りましたが、ブナ枯れによって中身のない実になってしまっています。
ブナハムシは月山から大量発生し、被害は南下している様子です。今後の経過が心配されます。
ブナ枯れとはウエツキブナハムシという虫が大量発生し、ブナの葉を食べ尽くしてしまうことです。(※ナラ枯れとは違い、樹木自体が枯れることはありません)
夏季に卵から羽化し、9月頃になると被害が目立ち始めます。
昨年に突然大量発生し、全く景色が変わってしまいまいた。
尾根上に葉が枯れている木が目立ちますが、これがブナ枯れの様子です。
紅葉しているようにも見えますが、紅葉ではありません。葉が枯れています。
ブナハムシの幼虫です。葉の表面を舐めるようにして食べるようです。
幼虫と成虫ともにブナの葉のみを食べます。食痕は少し異なるようです。
今年は春に、ブナの実がたくさん実りましたが、ブナ枯れによって中身のない実になってしまっています。
ブナハムシは月山から大量発生し、被害は南下している様子です。今後の経過が心配されます。