東北地域のアイコン

東北地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]

アカゲラの足指

2011年06月10日
秋田
 昨日の日記に書いた、森吉山野生鳥獣センターの進入路の件ですが早速、北秋田市に対応していただけまして一方通行と駐車マナーについて告知する看板が設置されました。素早い対応で本当に有り難いです。あとは利用される方々のマナーに期待します。


 震災発生から3ヶ月が経とうとしています。あの日も金曜日でした・・。金曜日に業務で出かける度に思い出します。このところ震災関連の報道も少しずつ減ってきていますが、私たちは忘れることは出来ないはずです。震災直後、『私に何が出来るのか?』色々と考えてこれまで様々な行動をしてこられたことと思います。これからも『今、何が必要か?何が出来るか?』考えて行動していきましょう。


 

 さて、唐突ですが・・・皆さんは横に渡した丸太にぶら下がる時、手指をどう使いますか?丸太の太さにも寄りますが、【アカゲラ】がこの様な体勢で木を突いた場面を観察したのでご報告します。


 キツツキの足指はアルファベットの「X」の形になっていてそれでバランスをとって垂直に立つ木に掴まることが出来ると言うことは皆さんご存じのことと思います。でもキツツキが皆、常にその様にして生活しているはずもなく・・・時に枝に止まったり、地面に降りたりもします。そしてまたこの写真のように枝にぶら下がることだってあります。


 部分的に枯死していた枝にやって来た【アカゲラ】は中に潜む虫を様々な角度から捕らえようとします。
 そうしているうちに、逆さまになって餌を捕らえだしました。実に上手に中の虫を探して捕まえてあっという間に飲み込んでしまうのですが・・・その事よりも足指の使い方が気になりました。
  

 その部分をトリミングしてみました。

 どうですか?皆さんも丸太にぶら下がる時、そんな感じで掴まることを想像しませんでしたか?これを見た私の感想は・・・『【アカゲラ】も同じなんだ~』でした。

 以前この日記で、同じように「X」型の足指配置をすることが出来るミサゴを取り上げて、その時々に応じて「前2後2」の状態から「前3後1」の状態を臨機応変に対応していることをご報告したと思いますが・・・【アカゲラ】も自分の体勢や掴まる木の状態によって様々な足指の使い方をしていることが解りました。野鳥達の適応力ってスゴイですよね??