東北地域のアイコン

東北地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]

困ったことに

2011年03月30日
秋田

 カラスたちによる繁殖準備が各地で着々と進んでいるようです。私が大潟へ行く道みちにもいくつかの巣が建設途中です。でも中には、こんなちょっと困りものの巣もあります。
 【ハシボソガラス】が電柱に巣を作っています。既に大部分は完成しています。本来であればこの時期は電力会社や電気工事会社によって見回りが行われて未然に防いでいる巣もあるはずですが今は何処も人手不足ですからね。

 昨年東北電力の方から聞いた話では、『断線や機器の故障、停電の恐れなどが心配がなければ、その巣がどんな鳥の巣であれ、巣立ちまで見守っている。』そうです。この巣はどうなんでしょうか?




『困ったことに』




 再三この日記でも言っていますが、この様な時には正確な情報が必要です。歴史的に見てもオイルショックの時や関東大震災の時などに流された「デマ」によって大混乱となった事があります。今回の震災および福島原発事故に関しても多くの「デマ」が流されているようです。

 最近では「総務省」や「厚生労働省」などの行政機関の名を騙ったものもあるようです。困ったことにより巧妙化しているようです・・。以下に総務省、厚生労働省のホームページからそうした内容の「お知らせ」をピックアップしてみました。是非ともご覧になって適切な対応をして頂きますようお願いいたします。


総務省のホームページより
 
「総務省の名をかたった不当料金請求メールにご注意ください!」

「義援金詐欺等の悪質なメールにご注意ください!」


「チェーンメールを受け取った際は、転送は止めてください!」


厚生労働省のホームページより

「厚生労働省職員を装った不審な電話にご注意ください」

「厚生労働省ホームページになりすましたフッシング詐欺にご注意下さい」


 この他にも実在する企業や団体を騙ったり、なりすましたりするような手口が判明しているようです。
 この様な時期です。不正確な情報に振り回されることなく、冷静な行動が求められています。