東北地域のアイコン

東北地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]

ウグイスの『ホーホケキョ』

2010年05月17日
秋田
 今日の秋田は雲がほとんどなく青空が広がっていますが、なんとなく霞がかかったような状態で遠くの物がぼんやりとしてしまっています。春霞とはこんな状態でしょうか?



 森吉での巡視中、私の直ぐ横から【ウグイス】の『ホーホケキョ』という鳴き声が聞こえてきました。咄嗟に「近い!」と感じて、鳴き声を頼りに姿を探すと・・・いました。ヤブの中に【ウグイス】が!!この時期はまだ葉が茂る前ですから見つけやすくて助かります。


 とは言え・・密なヤブの中を潜って動き回るのでなかなか全身をしっかりと捕らえるのは難しい・・。
 そこで、私にちょっとした悪戯心がわき上がってきて・・・口笛で『ホーホケキョ』と【ウグイス】の鳴き声を真似てみました。すると・・・
 「ちょっと変だぞ?」くらいには思われたかも知れませんが、「縄張りを侵されたらいけない!」と見やすい場所へと登ってきました。以前に『ウグイスの姿を見たかったら鳴き声を真似して見るといい。上手くいったら反応して張り合ってくるから姿を見ることが出来るよ』というアドバイス(?)を聞いたことがあったので試してみたところ意外にも上手くいったようで。姿を見ることが出来ました。

 姿が見えるとやっぱり面白い観察が出来ます。今日はその中から【ウグイス】が『ホーホケキョ』を鳴いた場面をご紹介します。
 【ウグイス】は全長14~16cm程の小さな鳥ですが、皆さんご存じのようにその鳴き声は遠くまで良く響きます。この小さな身体でよくもこれほど大きな鳴き声をあげるものだと感心しますが、どうやら【ウグイス】には大きな声を上げるための機能が備わっているようです。
 ↓写真をご覧下さい。【ウグイス】が今まさに鳴いている場面ですが、その喉元が大きく膨らんでいるのがお分かりになるかと思います。


 こちら『ホーホケキョ』の『ホー』の鳴き声を上げている場面。


 こちら『ホーホケキョ』の『ホケキョ』の鳴き声を上げている場面。



 【ウグイス】の大きな鳴き声はこうして大きく広がって、小刻みに振るわせる事が出来る喉があればこそ!のようです。『ホーホケキョ』の囀りはこうして発せられていたんです。