東北地域のアイコン

東北地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]

カルガモ 田んぼで採餌

2010年04月16日
秋田
 4月も折り返しですね。いよいよ(ようやく??)このアクティブレンジャー日記も賑やかになってきましたね^^。



 さて、大潟やその周辺ではそろそろ田んぼで作業をする方々が見られるようになってきました。田おこしをして、水が張られて・・・村とその周りが大きな水辺となる。あの光景がまた見られるんですね?


 なのでその前に今期、何度か観察機会のあったカモが田んぼで採餌する光景ももう見納めかと思いますから、先日西部承水路脇の田んぼで餌を食べていた【カルガモ】の話を・・・。


 普段は水路や池などの水面で過ごす【カルガモ】を見る機会が多いのですが、荒天時になるとどういうわけか?日中でも田んぼで採餌をします。


 暫く観察していると次々と【カルガモ】が舞い降りてきます。


 こうして群れは少しずつ大きくなって・・・あっという間に100羽ほどに!!よく見るとマガモもいますね??


 これまで、何度かこの日記でも田んぼで採餌するカモの話題を取り上げてきました。私自身も5回ほどだったでしょうか?そういったシーンを観察しましたが毎回同じような天気の日だったことを覚えています。

 それは・・・
 ①激しい雨と強めの風が吹いている。
 ②低気圧の接近や通過で天気が崩れ、日中なのに暗い。
 更には・・・
 ③普段よりも人通りが(極端に)少ない。

 以上が共通していた条件です。これがどういった影響を与えてカモたちにその様な行動をさせているのか、私には解りませんが・・・先日の発達した低気圧が東北を襲う直前。『もしかして今日見られるんじゃないか?』と期待していたらやっぱり見られました。

 この条件でどうして、このような行動をとるのか?理由が解ったら面白うそうですね??どなたかご存じの方がいらっしゃったら教えてください。