東北地域のアイコン

東北地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]

タンチョウの換羽

2009年07月27日
秋田
 このところ、日常会話で「今年は何年か前にあったみたいに梅雨明け宣言がないままいつの間にか夏が来るんじゃないか?それも夏らしくない夏でさ・・」なんて声が聞かれるようになっています。本当にこのジメジメした天気はいつまで続くのでしょうか・・・。


 さて先日、【タンチョウ】が換羽して飛翔したことをお伝えしましたが、それに関連して換羽前と換羽後の比較をしてみます。

 1枚目の写真はまだ幼羽の頃の【タンチョウ】が片方の羽を広げてストレッチをしている様子。風切羽の先端に黒い縁があるのがお分かりになるかと思います。
 2枚目の写真は換羽がほぼ終わった現在の【タンチョウ】が同じようにストレッチをしている様子。残念ながら同じ構図の写真は撮れていませんが、以前はあった黒い縁が無くなって真っ白な羽に換わっているのがお分かりになるかと思います。


 換羽前の翼 撮影2009年6月2日


 換羽後の翼 撮影2009年7月22日



先日の日記で 「初列風切と次列風切の全てをごっそりと落として行うので一時的に飛べなくなります。」と書きましたが、↓の写真を見れば幼羽が落ちて、新しい羽が一斉に伸び始めた様子がお分かりになるかと思います。


 幼羽が落ちて、新しい羽が伸び始めた頃 撮影2009年6月26日

 この写真を見ると「この羽じゃ飛べないよな・・」と思いますよね?それにしても【タンチョウ】はいつ、風切羽を落としたのでしょうか?私の観察では6月8日にはまだ黒い縁のある羽を確認しています。その後しばらく(6月16日~6月18日)ヨシの中で隠れるようにして過ごすことが増えて観察しにくい時期があったのできっとその時にはもう羽が落ちていたのかも知れません。鳥獣保護区管理員さんに聞くと「15日頃にはもう羽が落ちていたんじゃないか?」と言うことでした。その話も加味するとあの行動も合点がいきます。 となると、元通りに飛べるようになるまで、およそ6週間を要したことになります。こういった事も幸か不幸か、1羽の【タンチョウ】を継続して観察することが出来たからこそ!と思います。


 一度秋田を離れた【タンチョウ】が再び大潟周辺に舞い戻ってきたのは『換羽をするのに安心できるから』だったのではないか?と勝手に想像しています。だとすればこの【タンチョウ】は『各地を色々回ってみたけど大潟が一番』と思って現在に至っていると言えますよね??