東北地域のアイコン

東北地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]

サワグルミの実

2008年10月29日
秋田
 昨日みた森吉のブナ林はすっかり葉が落ちて、大きく様変わりしていて、以前はかすかに透けて見える程度だった空も広く見渡せるようになっていました。



 そんな森で意外に目を引くのが【サワグルミ】の実(堅果)です。ほとんどの樹木が葉を落とすのとほぼ同じく実を落としているのに【サワグルミ】は葉が全部落ちた後もぶら下がった長い果穂にたくさんの実がついています。



 【サワグルミ】と云う名前から『クルミ』の仲間であることは、直ぐに解りますよね?『クルミ』と云うと、ピンポン球大で外側を外果皮に覆われ、更には果肉に包まれた核がとっても固い”あの実”を思い浮かべますが【サワグルミ】の実はそのイメージを大きく裏切ります。



 実の大きさはパチンコ玉大で、外果皮はあるものの果肉はありません。更に特徴的なのは翼が付いていること(写真では見にくいかも知れませんが・・)。

 「翼の付いた堅果で他の樹木よりも遅く果実を落とす」→この【サワグルミ】戦略にはどんな狙いがあるのでしょうか?想像してみるのも楽しいですね?


ちなみに・・・
 皆さんご存じのように果実にも色々ありまして、一般的に思い浮かべるクルミ(オニグルミ)の実は「核果状の堅果」、【サワグルミ】の実は「堅果」に分類されています。「核果」はくだものの桃を思い浮かべると解りやすいでしょうか?「堅果」はどんぐり類やブナの実がそれにあたります。