アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]
登山者カウンター回収 [飯豊連峰]
2007年12月04日
羽黒
こんにちは、羽黒自然保護官事務所アクティブレンジャーの佐々木です。
飯豊連峰に設置した登山者カウンターの回収に行ってきました。
(実は先月上旬に回収したのですが、ご報告が遅くなってしまって失礼しました)
羽黒自然保護官事務所では、カウンターを4機設置しましたが、1機はすでに回収済みだったので、今回は残りの3機を回収しました。
※飯豊連峰の登山者カウンターについては、こちらをご覧下さい。
ダイグラ尾根登山口に設置した登山者カウンター
飯豊連峰は、雪が多い地域なので登山者カウンターを設置したままにしてしまうと、雪が積もって壊れてしまいます。
特にカウンターが設置してある場所は、雪崩が発生するおそれが強いところであったり、尾根の上に設置してあるので、雪の影響が受けやすいところです。
このため、設置できる期間は雪がない時期に限られてしまいます。
登山者カウンターは、また来年の夏前、雪が溶けた頃に再設置します。
後日、参考までに各登山口の登山者数を日記に載せたいと思っているので、楽しみにしていてください。
回収した4機の登山者カウンター。
来年まで、倉庫で眠ってもらいます。また来年もよろしく!
飯豊連峰に設置した登山者カウンターの回収に行ってきました。
(実は先月上旬に回収したのですが、ご報告が遅くなってしまって失礼しました)
羽黒自然保護官事務所では、カウンターを4機設置しましたが、1機はすでに回収済みだったので、今回は残りの3機を回収しました。
※飯豊連峰の登山者カウンターについては、こちらをご覧下さい。
ダイグラ尾根登山口に設置した登山者カウンター
飯豊連峰は、雪が多い地域なので登山者カウンターを設置したままにしてしまうと、雪が積もって壊れてしまいます。
特にカウンターが設置してある場所は、雪崩が発生するおそれが強いところであったり、尾根の上に設置してあるので、雪の影響が受けやすいところです。
このため、設置できる期間は雪がない時期に限られてしまいます。
登山者カウンターは、また来年の夏前、雪が溶けた頃に再設置します。
後日、参考までに各登山口の登山者数を日記に載せたいと思っているので、楽しみにしていてください。
回収した4機の登山者カウンター。
来年まで、倉庫で眠ってもらいます。また来年もよろしく!