アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]
大きな鳥達も受難です。
2007年11月19日
仙台
ご無沙汰しておりました。
仙台アクティブレンジャーの三宅です。
ちょっと暗い話題です。
先日、蒲生干潟で大型のシギの仲間、オオソリハシシギを1羽見つけました。
このシギ、仙台でこの時期に見かける事は少なく、珍しいなぁと思ってよく見ると・・・。
右足の先が途中からありません。
こちらの写真も以前、同じく蒲生で見つけました。
「ウミネコ」というカモメの仲間が翼に釣り糸を絡ませて死んでいました。
「オオソリハシシギに何があったのか」は実際には分かりませんが、このウミネコの様に足に釣り糸が絡まって、足を失ったのかもしれません。
蒲生を含む海岸で、使い古されたり、木や岩に引っかかって切れた釣り糸が放置されていることがあります。たったそれだけで、失われる命があります。
釣り糸は捨てない、放置しない!是非お願いしたいと思います。
ただ、足を失ったオオソリハシシギは器用に餌をとっているようでした。
無事、越冬地へと旅立てると良いのですが・・・。
そうそう、足利さんへ
足利さんが見つけた「小鳥の羽」
私も図鑑で調べたところ、「アトリ」に一票!
たまたま、鳥類調査から漏れていたのかもしれません。
仙台アクティブレンジャーの三宅です。
ちょっと暗い話題です。
先日、蒲生干潟で大型のシギの仲間、オオソリハシシギを1羽見つけました。
このシギ、仙台でこの時期に見かける事は少なく、珍しいなぁと思ってよく見ると・・・。
右足の先が途中からありません。
こちらの写真も以前、同じく蒲生で見つけました。
「ウミネコ」というカモメの仲間が翼に釣り糸を絡ませて死んでいました。
「オオソリハシシギに何があったのか」は実際には分かりませんが、このウミネコの様に足に釣り糸が絡まって、足を失ったのかもしれません。
蒲生を含む海岸で、使い古されたり、木や岩に引っかかって切れた釣り糸が放置されていることがあります。たったそれだけで、失われる命があります。
釣り糸は捨てない、放置しない!是非お願いしたいと思います。
ただ、足を失ったオオソリハシシギは器用に餌をとっているようでした。
無事、越冬地へと旅立てると良いのですが・・・。
そうそう、足利さんへ
足利さんが見つけた「小鳥の羽」
私も図鑑で調べたところ、「アトリ」に一票!
たまたま、鳥類調査から漏れていたのかもしれません。