東北地域のアイコン

東北地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]

秋から冬へ

2022年10月25日
十和田
朝晩の冷え込みが増し、暖房器具が必要な時期となりました。それに伴い、山々の木々の色づきがぐっと深まってまいりました。十和田湖から、伊藤がお届けいたします。紅葉時期の蔦沼の渋滞対策業務 が始まりました。先日は昼の業務に行ってきました。紅葉の時期の早朝にしか見られない風景ですが、天候に左右される現象であり、メディアで目にするような朝焼けを見ることができた方は、本当にラッキーです。5年前に初めて見た蔦沼の朝焼けは本当に美しく、言葉にならなかったのを覚えています。
2017_1
太陽の昇り始め
2017_2
だんだん色が変わってきます
2017_3
明るい部分が増えてきます
太陽が昇り始め、山の影が森に写っている時間が、一番赤く染まってみえます。ブナの葉はすでに茶色になってしまっていますが、その時期が一番赤みが強いように思います。これらの写真の色は加工していません。
2017 4
真ん中の森をズームアップしてみました
2020 _1
太陽の方向に雲があると赤くなりません
2020_2
蔦沼に虹
2020  3
風が強い
2020 4
悪天候でも美しい
2020 4
雨の後は虹の架け橋が
さて、山も冬に向けて準備が始まっています。春に、登山道の道迷い防止のため設置したロープの撤去に行ってきました。十和田八甲田パークボランティアの今年度最後の活動になります。当日は5名の方に参加していただきました。
PV1
仙人岱水場
PV2
大岳の鞍部まで設置したロープの撤去
PV3
参加者のみなさん
昼前に活動が終わったので、大岳から毛無岱の様子を見に登りました。山頂は風が強く吹き飛ばされそうでしたが、多くの方が山頂を目指されていました。
大岳1
大岳山頂直下
大岳2
八甲田といえば毛無岱
大岳3
落葉したダケカンバ
草紅葉も終盤、ダケカンバが落葉して、樹形がはっきりと見えるこの季節もまた、趣がある風景で大好きです。結局、山のどんな季節のどんな風景も、好きなんですね。
花1
十和田湖畔にひっそりと咲いていました
花2
風に負けず咲いているセンブリ
様々な想いと、風景が重なります。秋から冬への階段をゆっくりしっかり歩んで行きましょう。