東北地方環境事務所

ここからメニュー ジャンプして本文へ

ここから本文 ジャンプしてメニューへ

TOPICS

東北地方環境事務所TOPICS>2009年度

【開催予定】環境省「体感!!パークレンジャー」事業~「白神山地を流れる岩木川と人の暮らし」を学ぶ~(お知らせ)

2009.06.24 東北地方環境事務所

 環境省東北地方環境事務所(白神山地世界遺産センター西目屋館)では、白神山地の自然の素晴らしさや人と自然とのつながりを学んでもらうため、子どもを対象とした自然体験プログラムを開催しますのでお知らせいたします。
 平成21年度は、全3回のプログラムを行います。今回は第1回、第2回の参加者を募集します。第1回は、岩木川源流部の文化を学ぶ『マタギの知恵キャンプ』、第2回は、岩木川河口部の文化を学ぶ「『漁師と調べる!岩木川の魚たち』キャンプ」を開催します。皆さまのご参加、ぜひお待ちしています。

1 行事名

~白神山地を流れる岩木川と人の暮らし~
『マタギの知恵』『漁師と調べる!岩木川の魚たち』キャンプ

2 主催等

環境省東北地方環境事務所

3 趣旨

 白神山地の自然に親しみ、学び、関わりを考えることを通して、自然の素晴らしさや自然保護の大切さ、自然と人とのつながり、関わりを学んでもらうことを目的として、地域の子どもたちを主な対象として自然体験プログラムを実施するものです。

4 実施内容 第1回と第2回の参加者募集!

★第1回開催内容★

テーマ:
『マタギの知恵キャンプ~白神山地を流れる岩木川と人の暮らし~』
開催日:
7月26日~28日(日~火)2泊3日
会場:
西目屋村 世界遺産センター及び大川周辺(岩木川上流部)
内容:
世界遺産白神山地に息づくマタギの文化を伝承する工藤光治さんにご指導いただき、マタギの知恵キャンプを行います。またとないチャンスです。どうぞお友達・ご家族を誘ってご参加ください!
対象者:
小学3年生から中学生と参加を希望するその保護者(子どもだけの参加も可能です。)
定員:
20名程度(先着)
集合:
弘前駅前(8:00)または世界遺産センター西目屋館(9:00)集合
弘前駅からはマイクロバスにて世界遺産センター西目屋館まで送迎いたします。
参加費:
子ども3,000円、大人5,000円(食費、保険料、プログラム料)
持ち物:
参加費、1日目のお弁当、飲み物、おやつ、懐中電灯、寝袋、着替え、筆記用具、雨具、健康カード、保険証のコピー、常備薬
※寝袋がない人には貸し出し用有り
服装:
帽子、ジャージ上下のような運動ができる服装、
2日目の川の体験が出来る服装と靴、着替え
※朝夕は寒いので長袖物が必要、靴はハイキングシューズ、
 スニーカーなど履くこと、サンダルは不可

★第2回開催内容★

テーマ:
『漁師と調べる!岩木川の魚たちキャンプ
~白神山地を流れる岩木川と人の暮らし~』
開催日:
8月8日~9日(土~日)1泊2日
会場:
岩木川中流部~河口部周辺(十三湖など)
内容:
白神山地から流れる岩木川をたどり、岩木川流域で暮らす人と自然の関係を学ぶキャンプです。植物の芦(あし)や岩木川の魚について学び、カヌーをこいで野鳥観察などを行います。ぜひご参加ください!
対象者:
小学3年生から中学生と参加を希望するその保護者(子どもだけの参加も可能です。)
定員:
20名程度(先着)
集合:
弘前駅前(8:00)または五所川原エルムシティ前(9:00)、中泊博物館(10:00)集合
弘前駅、五所川原エルムシティからはマイクロバスにて中泊博物館まで送迎いたします。
参加費:
子ども1,500円、大人3,000円(食費、保険料、プログラム料)
持ち物・服装:
第1回と同じ

申込方法

事前申込制:
事前申込制:参加希望者は開催日の3日前まで電話、FAX又はe-mailでご連絡ください。
申し込み先:
NPO法人岩木山自然学校
電話/FAX 0172-83-2670
e-mail:pwonder@infoaomori.ne.jp

【問い合わせ先】

環境省東北地方環境事務所
 西目屋自然保護官事務所 担当:檜垣(ひがき)
〒036-1411 青森県中津軽郡西目屋村大字田代字神田61-1
TEL 0172-85-2622 / FAX 0172-85-2635

記録写真の使用について
今回のプログラム中に撮影した写真をホームページやパンフレット等に使用させていただく場合があります。