ACTIVE RANGER

アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]

東北地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。

RSS

2021年4月 1日

1件の記事があります。

2021年04月01日この冬の野鳥たちとの出会い

三陸復興国立公園 宮古 古館 百合子

こんにちは。宮古自然保護官事務所の古館です。

4月になりましたね。春が加速している宮古ですが、今回はこの冬に出会った冬鳥たちを一挙にご紹介します。

 

シノリガモ(撮影:宮古市浄土ヶ浜園地にて)

オスの鮮やかな模様が目に飛び込んでくるので、見かけるとついシャッターを押してしまいます。

道化者やまだら模様という意味合いを持つ"Harlequin(ハーレクイン)"がそのまま英名に入ったHarlequin Duckというのも納得ですね。

 

ウミアイサ(撮影:田野畑村明戸浜にて)

川の河口や海辺など、巡視に行った先々で見かけたウミアイサ。

十数羽の群れで行動しながら頻繁に潜っていた彼ら。

潜ることが苦手(泳ぐことも苦手)な私には羨ましく感じました。

泳げるようになりたいものです...。

 

ハギマシコ(撮影:宮古市浄土ヶ浜園地にて)

静かな森に響くカサカサとした音。

跳ね歩きながら一生懸命地面をつついて採食していました。

おなかは薄紅色をしていますが、全体が暗めなので、見つけるのが大変でした。

 

ツグミ(撮影:田野畑村北山崎にて)

この冬も色んな場所で出会えました、ツグミさん!

この1枚は、特におなかがぷっくりしていて、可愛らしかったです。

 

カシラダカ(撮影:山田町船越半島のみちのく潮風トレイルルートにて)

多少ブレてしまいました。

カシラダカは複数行動する印象だったのですが、この子は単独でした。

撮影のあと元気に飛び立っていきました。

 

3月下旬から一気に気温が高くなったので、冬鳥たちを見かけることが少なくなりましたが、暖かくなると南の国から夏鳥が渡ってくるので、今年はどんな出会いがあるか楽しみです。

 

以上ご紹介しましたが、みなさんのお住まいの地域でも見かける野鳥はいましたか?

みなさんも野鳥との素敵な出会いがありますように。

 

野鳥の種別を調べたい方は、国立公園オフィシャルパートナーの【サントリーホールディングス()】様のサイトもご参考にどうぞ!

日本の鳥百科/サントリーの愛鳥活動

 

では、また!

ページ先頭へ↑

ページ先頭へ