東北地域のアイコン

東北地方環境事務所

報道発表資料

2012年07月02日
  • その他

報道発表:(お知らせ)陸中海岸国立公園浄土ヶ浜地区(岩手県宮古市)の復旧状況について~環境省グリーン復興プロジェクト~

東北地方環境事務所

≪概要≫

 陸中海岸国立公園の中央部に位置する浄土ヶ浜(岩手県宮古市)は、東日本大震災により甚大な被害を受けましたが、関係者の懸命な復旧作業により、この夏、浄土ヶ浜海水浴場が開設されることとなりました。
 また、第1駐車場から海水浴場に至る海岸歩道についても、海水浴場開設期間(7月21日~8月19日)に限り、通行可能となりました。あわせて、浄土ヶ浜地区内で実施される各種取り組みについてお知らせします。

 岩手県から宮城県にかけて南北180kmに及ぶ陸中海岸国立公園は、平成23年3月に発生した東日本大震災により、全域にわたって甚大な被害を受けました。
 浄土ヶ浜地区は、陸中海岸国立公園のほぼ中央に位置し、白色の岩肌とアカマツ、透明度の高い海が特異な景観を創り出し、多くの観光客の集まる利用拠点となっていましたが、津波により、レストハウス、観光船遊覧施設、海岸歩道等、多くの施設が破損・流出したほか、地殻変動により地盤の沈下が確認されています。
 早期の復旧に向けて、がれき撤去やボランティアの方々等による清掃活動をはじめ、被災した施設の復旧作業等、官民一体となった取り組みにより、この夏、浄土ヶ浜において海水浴場が開設されることになりました。
 環境省では引き続き、より魅力ある浄土ヶ浜地区とするために、また、公園施設の安全かつ安心な利用ができるよう、休憩所、駐車場、海岸歩道の復旧・再整備について、岩手県や宮古市の協力を得ながら取り組んでまいります。

1.浄土ヶ浜の主な公園施設の状況(別添図面参照)

○環境省浄土ヶ浜ビジターセンター《供用中》
浄土ヶ浜地区の自然や陸中海岸国立公園の自然や伝統文化等を展示物や映像で紹介している施設です。
○岩手県立水産科学館《供用中》
三陸漁業の歴史、サケやアワビ等の養殖技術などの資料等を展示している施設です。
○歩道、展望台《供用中》
海岸歩道については、以下の期間供用します。
・浄土ヶ浜ビジターセンターから中の浜(浄土ヶ浜観光船乗り場、小型遊覧船発着場所)は、8月19日まで。
・中の浜から砥石浜は、7月21日から8月19日まで。
*なお、8月20日以降は、海岸歩道の本格的な復旧工事を行うため、通行止めとします。
○駐車場《一部供用中》
使用できる駐車場は、第1駐車場及び第2駐車場のみです。
(第3駐車場は使用できません。)
○トイレ《一部供用中》
浄土ヶ浜ビジターセンター、水産科学館、レストハウス(7月21日より)、第1駐車場、中の浜の各トイレが使用可能です。
○その他
国立公園事業施設である、マリンハウス、レストハウス(7月21日より)、 浄土ヶ浜観光遊覧船、小型遊覧船は営業中です。

2.海岸歩道の通行について〈おねがい〉

浄土ヶ浜ビジターセンターから中の浜まで
現在は応急復旧工事が完了し通行可能です。
一部段差がありますので、足元に注意して利用願います。
中の浜から砥石浜まで
落石対策等の工事を実施しており、落石対策が完了した後、海水浴場開設期間に限り通行可能です。
天候や潮位等により通行禁止となることもありますので、現地の案内に従って利用願います。

3.地区内の交通規制等について

例年通り、第1駐車場から奥浄土ヶ浜までの車道は、バスや許可車両を除いて通行出来ません。海水浴場開設期間は、宮古市が無料の巡回シャトルバスを運行しておりますので、ご利用願います。
利用の集中する期間については、公共交通機関やシャトルバスの利用に、ご協力願います。

4.環境省浄土ヶ浜ビジターセンター主催のイベント等の予定について

環境省では、自然体験プログラムを以下とおり実施します。
ぜひ参加ください。
○7月21日(土)
自然ふれあいイベント「陸中海岸の浜辺に再び花を!プロジェクト」
○8月10日(金)
自然ふれあいイベント「サマーナイトハイクin浄土ヶ浜」
○8月11日(土)
館内体験「夏休みクラフト作り~宿題をやっつけよう~」
○7月30日(月)~8月21日(火)
サブレンジャー(学生アルバイト)によるクラフト体験や観察会
*問い合わせ先:環境省浄土ヶ浜ビジターセンター

5.関係機関、問い合わせ先

○環境省宮古自然保護官事務所  TEL:0193-62-3912
○環境省浄土ヶ浜ビジターセンター TEL:0193-65-1690
○岩手県環境生活部自然保護課   TEL:019-629-5372
○岩手県立水産科学館       TEL:0193-63-5353
○宮古市産業振興部商業観光課  TEL:0193-62-2111
○宮古観光協会         TEL:0193-62-3574

添付資料

別添図面[PDF 335KB]

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。