ACTIVE RANGER

アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]

東北地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。

RSS

2021年8月24日

2件の記事があります。

2021年08月24日登山者カウンター点検業務

磐梯朝日国立公園 羽黒 風間彩野

登山者カウンターの点検業務

こんにちは。羽黒自然保護官事務所の風間です。

羽黒自然保護官事務所では、飯豊連峰・朝日連峰の登山口に登山者カウンターを設置し、登山者数を調べています。飯豊は奥胎内口、朝日は泡滝口、朝日鉱泉口、古寺鉱泉口、日暮沢口の計5カ所です。

先日、そのうちの3カ所(朝日鉱泉口、古寺鉱泉口、日暮沢口)の点検をしてきました。

このうち2カ所の登山者カウンターは登山口から少し登った尾根の上にあるため、点検道具を背負って山を登る必要があります。

このカウンターには、

  1. 日付②時刻③バッテリー残量④気温⑤登りの登山者数⑥下りの登山者数が記録され、専用のリモコンで操作することで数値が表示されます。

点検内容は

  1. バッテリーが動いているか②草木でソーラーパネルが隠れていないか③カウンターのセンサーは動いているか④傾いたり倒れたりしていないか⑤ねじの緩みはないか等です。

〈朝日鉱泉口〉

〈古寺鉱泉口〉

〈日暮沢口〉

今回バッテリーの調子がよくない場所がありましたので新しいバッテリーに変えてきました。

例年10月末頃まで点検を行い、冬前に回収します。そして次の年の夏前に設置します。

次回の点検は9月です。それまで無事に動いていてくれることを願っています。

―お願い―

誤ったカウントを計測しないようにカウンターの前では立ち止まらないでください。

登山者カウンターが倒れているなど何かお気づきの点がありましたら羽黒自然保護官事務所(0235-62-4777)までご連絡ください。

ページ先頭へ↑

2021年08月24日蛇ヶ崎(じゃがさき)と広田崎(ひろたざき)

三陸復興国立公園 大船渡 坂本麻由子

こんにちは。大船渡自然保護官事務所の坂本です。

今日は三陸復興国立公園岩手県南部陸前高田市より、来訪客が少ない穴場2カ所をご紹介します。

どちらも観光客がごった返すような場所ではなく、どちらかと言えば「ひっそり」とした公園です。

台風や大津波で遊歩道や手すりが崩れ、最低限の修繕を施した現在の姿ですが、手つかずで残していきたい自然を感じ、波打ち際まで近づくことができる場所で生きものや植物観察をしたり、ゴツゴツとした広い岩場で星空や夕日の自分のベストアングルを探したり。大人が行くと「童心に戻れる」といった表現がぴったりな場所です。

先日パークボランティア活動で公園看板のリフレッシュも行ったので併せてご覧ください。

【蛇ヶ崎(じゃがさき)】

 その名から察するに容易な大蛇伝説が言い伝えられている蛇ヶ崎。広田半島の東端に位置し、箱根山(標高446.8m)から南東へ伸びる尾根が海まで突き出た岬で、その端には大小の島々が浮かんでいます。波の侵食作用を受けて海食崖となったり、島と陸、島と島の間に狭い水道があったり、大きな海食洞や潮吹穴など典型的な海食地形を見ることができます。 中世には、三方を海に囲まれているという立地を活かし、「蛇ケ崎城」として使用されていたそうで、遺跡としても重要で、国の天然記念物にも指定されています。

 岩々に囲まれている静かな入り江には磯場が育ち、豊富な海藻や生きものたちが生息しているので、親子で磯の観察などオススメですよ。

 先日私が蛇ヶ崎磯観察で見つけた三陸らしい生きものをご覧ください。ハリネズミみたいな不思議な生きもの。何だか分かりますか?

使い古したモップに見えなくもないですが、、、これは「エラコ」という生きものです(この辺では「えらぐ」と訛ります)。チューブ状の殻の中にふさふさの毛を生やしたミミズのような生きものが入っていて、よく釣れる釣り餌として市場に出回っています。養殖海産物(ホヤやホタテなど)によく付くので、漁師さんにとっては厄介者ですが、こうやって岩場で生きている姿を見られるのはなかなか貴重です。(素手で触るとかゆくなるので注意!)

【広田崎(ひろたざき)】

 広田半島の南端にある岩礁の岬です。雄大な海原と点々と浮かぶ島々、荒波にもまれた巨石など絵画のような壮大な風景が広がります。先端から望める青松島と椿島は、古くからウミネコの繁殖地で、詩人土井晩翠が『千萬の鴎とぶなり白波の寄せて砕くるあらいその上』という詩を残しています。晩翠が感動したたくさんのウミネコたちが乱舞する情景は今でも見ることができます。青松島は県の名勝・天然記念物。椿島は国の天然記念物に指定されています。(上の写真右上奥の小さな灯台が建っている丸い島が椿島、その手前の木が茂った2つの島とまわりの岩礁群をあわせて青松島とされています。)

 広田崎は半島最南端ということで太平洋沿岸では貴重な夕日のビュースポットです。海に沈む夕日はどうやっても見ることはできませんが、空と海が近づき茜色に染まる時間は一瞬で尊いのです。

ご紹介した2カ所、いかがでしたでしょうか。興味を持って来てくれる方々に「しっかりご案内しなくては」とパークボランティアのお二方と園地入口の看板を塗装し直し、遠くからでも見えるように整えました。

岩手県沿岸南部にお越しの際は是非お立ち寄りください。

 

ページ先頭へ↑

ページ先頭へ