東北地域のアイコン

東北地方環境事務所

アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]

碁石海岸*冬さんぽ

2021年01月07日
大船渡 坂本麻由子

謹んで新春のお喜びを申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

大船渡自然保護官事務所の坂本です。

【2021年初日の出@大船渡市三陸町越喜来湾_みちのく潮風トレイルルート上です】

積雪が少ないと言われる三陸沿岸の中でも特段温暖な大船渡ですが、

この冬は朝のうちうっすら雪化粧しています。

珍しい碁石海岸の銀世界を"冬さんぽ"気分でご覧ください。

碁石海岸の名前の由来でもある「碁石」のような丸石の浜での雪は

朝の早い時間にしか見ることができません。

石が太陽にあたためられすぐに雪は溶けてしまいます。

日中の気温がさほど上がらないので日陰は溶けそうにないですね。

サクサク雪を踏みしめる音も楽しいです。

真下に見える冬の海は透明度が高く、本当に美しい。

碁石海岸遊歩道は「椿園」を通過します。

ツバキは大船渡と陸前高田の市の花とされ市民に親しまれている花です。

ここ椿園では早生から晩生種までツバキ各種約1,000本植えられているので

秋から春にかけて長い間ツバキの花を楽しむことができますよ。

今日咲いていたのは真っ赤なサザンカ。

地面をほじくり返して餌を漁るカシラダカが足元で見ることができました。

スズメによく似た鳥ですが、頭の毛がモヒカンのように立っているのが特徴です。

目を横にやると今度はリスが現れました。

餌になる木の実が雪に埋もれてしまって慌てているのでしょうか、

いつもは高い枝の上に見かけることが多いのですが

この日はだいぶ低い地点で見ることができました。

遊歩道は途中赤土倉(あかどくら)漁港を通過します。

公園内ではありますが漁船や釣り人などと出会え人の営みを感じることができます。

碁石海岸遊歩道で最大の難関"心臓破りの階段"を今日は下りでホッとしたのも束の間

雪や氷におっかなびっくりしながらの急な下り階段で

想定外に心臓に負担をかけつつ無事たどり着いた垂水浜(たれみずはま)。

みちのく潮風トレイルの標識が迎えてくれます。

約4㎞の遊歩道も終盤に差し掛かってきました。

楽しかった雪上ハイキングもこの上り階段の途中で終わってしまうようです。

足元から雪が消え、土の上を余韻に浸りながら歩いていると

風が吹き枝が揺れる音がサラサラと雪が飛ぶ音が聞こえました。

見上げてみると枝葉に積もっていた雪が風に吹かれ

太陽の光を浴びキラキラと輝いて舞っていました。

ここは厳冬地ではないので、空気中の水蒸気が凍って光る

ダイヤモンドダストではないのはわかっていますが

儚い雪の一粒一粒のフラッシュを観察することができました。

冬さんぽ、いかがでしたでしょうか。

思い切って外へ出て自然に触れてみませんか?