ACTIVE RANGER

アクティブ・レンジャー日記 [東北地区]

東北地方環境事務所のアクティブ・レンジャーが、活動の様子をお伝えします。

RSS

2017年8月

13件の記事があります。

2017年08月07日オオハンゴンソウ防除活動のお知らせ

十和田八幡平国立公園 盛岡 工藤紀恵

皆様こんにちは。

盛岡管理官事務所の工藤です。

本日は8月18日に実施される「オオハンゴンソウ防除活動」のお知らせです。

「オオハンゴンソウ」は観賞用として日本に持ち込まれましたが、在来植物の生育を脅かす存在として

「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律」における特定外来生物に指定されています。

  【特定外来生物オオハンゴンソウ】

 

近年、残念なことに岩手山地区においても、このオオハンゴンソウが確認されるようになりました。

そこで盛岡管理官事務所では、関係機関及び公園利用者へ広く呼びかけ、生育拡大を防ぐとともに、

問題意識の共有化を図るため、協働による「オオハンゴンソウ防除活動」を毎年8月に行っています。

 

 【昨年度の作業の様子】

 

日  時:平成29年8月18日(金)9:00~12:00

集合場所:滝ノ上駐車場(雫石市)

防除方法:根堀用クワやバールを使用して全体を引き抜く

是非一緒に汗を流して在来植物を守りませんか。

ご参加は網張ビジターセンターにて受け付けております。

http://amihari17.ec-net.jp/index.html

皆様のご参加をお待ちしております。

 

国立公園でお会いしましょう。

 

ページ先頭へ↑

2017年08月03日地域の宝と訪れる観光客のために~クリーンデー活動報告~

三陸復興国立公園 坂本麻由子

こんにちは。大船渡自然保護官事務所の坂本です。

ここ三陸沿岸も長かった梅雨が明け、夏本番かと思いきや、

25度を上回る日が少なく、過ごしやすい日々が続いています。

震災後、やっと海開きができるようになった地域もありますので

夏らしい暑さがやってきて、たくさんの子どもたちが

三陸の美しい海と触れ合ってほしいなと思います。

環境省では毎年8月第一日曜日を"自然公園クリーンデー"とし、

公園利用者への呼びかけや関係機関と協同の美化清掃活動を行っています。

少し早いですが先日、その活動として穴通磯周辺の美化清掃を実施してきました。

碁石海岸インフォメーションセンタースタッフと、パークボランティア、そして我々環境省、

総勢11名で駐車場から展望地までの遊歩道を清掃しました。

遊歩道ののり面草刈り・除去、側溝の泥かき、手すりの清掃など。

屋外で蓋のない側溝ですので落ち葉や泥がたまるのは仕方のないことですが、

堆積物を取り除かれた側溝を見ると、一つ一つ石を埋めこみ、

大変手の込んだつくりをしていることがわかりました。

何気なく歩いてしまいますが、そういった細かいところを観察してみるのも面白いかもしれません。

苔もいい味をプラスしていますね。

ここ碁石海岸、夏は特にたくさんの観光客が訪れます。

その目玉が大船渡市の宝「穴通磯(あなとおしいそ)」

皆さんに訪れてもらう準備万端です。

この夏は是非碁石海岸へおいでください。

 

ページ先頭へ↑

2017年08月02日奥入瀬の夏

十和田八幡平国立公園 伊藤 あけみ

8月のカレンダーを目にした時に、何故か松尾芭蕉の奥の細道「月日は百代の過客にして行かふ人も又旅人也」が浮かんできました。

十和田の伊藤です。奥入瀬に夏が訪れました。

松尾芭蕉が奥入瀬を訪れたとしたら、どんな句を詠んだのでしょう。

「奥入瀬やああ奥入瀬や奥入瀬や」とでも詠んだのでしょうか。

奥入瀬渓流は十和田湖畔子の口から焼山までの約14キロの奥入瀬川の渓流で、国指定の特別名勝及び天然記念物です。

   【子の口付近のゆるやかな流れ】

渓流沿いにはいくつもの滝が点在し、「瀑布街道」とも呼ばれています。十和田湖への魚の遡上を阻止してきた魚止めの滝でもある「銚子大滝」をはじめとして、「阿修羅の流れ」

「雲井の滝」等多くの景勝地があります。

   【銚子大滝】

夏の奥入瀬は深い緑に覆われ、せせらぎの音も爽やかで、夏の暑さを忘れさせてくれます。

明治~大正の文人で十和田湖や奥入瀬を全国に広め、この地を愛した大町桂月が「住まば日の本 遊ばば十和田 歩きゃ奥入瀬三里半」と詠んだのが実感出来る季節です。

夏の奥入瀬渓流で、自然に身をゆだねながら、ゆっくりすごしてみませんか。

   【九段の滝】

ページ先頭へ↑

ページ先頭へ